ウトロの絶景温泉「知床グランドホテル北こぶし」

ウトロ温泉はナトリウム-塩化物泉でよく温まると評判の湯。ウトロ港に建つ「知床グランドホテル北こぶし」は、ウトロ随一のゴージャスなホテルですが、その大浴場・露天風呂も圧巻です。

道東屈指の絶景温泉

「なんといっても絶景。ここのお風呂は外せません」
と力説するのはテレビ朝日『秘湯ロマン』を監修し、出演もする温泉達人・飯出敏夫さん。
「ウトロは知床の西海岸。というわけで夕日の名所でもあるんですが、北こぶしなら湯船で夕日が観賞できるんです」
とのこと。
「羅臼の宿まるみで1泊、ウトロの知床グランドホテル北こぶしで1泊なら、羅臼の湯船で朝日、ウトロのお風呂で夕日なんていう芸当も可能です」(飯出さん)
Web

温泉達人・飯出さんも絶賛!

そんな温泉達人・飯出さんのアドバイスもあって、まずは西館8階の展望大浴場を拝見。
こりゃ確かに「おおっ!」と歓声を上げる絶景です。
夏はウトロ港を基地とする漁船や観光船、プユニ岬を一望に。さらに冬場は港を埋め尽くす流氷原を眺めながらの入浴が楽しめるんだとか。8階大浴場内には露天風呂「汐音」(しおん)も併設。
「ウミネコやカモメの声がさいはての旅情を盛り上げてくれます」(飯出さん)。

露天風呂「汐音」

大浴場の階段を上がると、階上には露天浴場「星の湯」が。その名の通り夜には満天の星空が期待できます。ちょうお盆の前後にはここで流れ星の観察も可能です。信じられないくらいの数の流れ星を見つけることができる日もあるとは常連さんの話。

大浴場・露天風呂には13:00〜20:00の間、日帰り入浴も可能です(状況によって不可の時もあるので事前に確認を)。空中露天風呂は強風など悪天候時には閉鎖の場合もあるのでご注意を。

 

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!